何からどう始めて良いかわからないDX。
一緒に小さな一歩を踏み出しませんか?
忙しい日々の中でDXの必要性を感じながらも、何から始めればいいのか分からない。
そんな製造業の経営者様の悩みに寄り添い、共に歩む伴走型DX支援サービスです。
詳細を問い合わせる
ITの力で、日本の製造業の小さな一歩を応援
1
業務に追われDXに取り組む時間がない
日々の電話対応や現場管理に追われ、DXが必要なのはわかるけど、考える余裕がない・・・。
まずは小さな改善から始めましょう。
2
何から手をつければいいか分からない
「DXが必要」と言われても、具体的に何をすればいいのか。
過度なシステム投資ではなく、現場に合った解決策を一緒に見つけます。
3
導入したシステムが使われていない
せっかく作ったシステムが使われない…よくある話です。
現場の声を聞きながら、課題の本質に向き合い、実際に使われる仕組みづくりをサポートします。
IT化・DXが進まず、事業継続の危機に・・・
1
業務の複雑化と連携不足
社員は本来の作業以外に手作業でデータ入力に追われ、コミュニケーションも滞りがち。
残業が増え、常に余裕のない状態に。
2
社員のモチベーション低下
非効率な業務に追われ、社員の士気が下がり、優秀な人材が次々と転職。企業文化が崩壊し始めます。
3
事業継続の危機
デジタル変革のチャンスを逃し、最終的には人材も流出して事業継続が困難になるケースも少なくありません。
「職人技」の属人化リスク

1

1
ベテラン社員の退職
長年のノウハウを持つベテラン社員が
突然退職

2

2
業務知識の消失
業務プロセスや顧客関係の知識が失われる

3

3
試行錯誤の繰り返し
残された社員が手探りで業務を続ける

4

4
信頼と売上の低下
業務停滞によりクライアントの信頼を失い売上急降下
「この人にしか分からない」という属人化は、企業にとって大きなリスクです。
ノウハウや情報を一人が握るのではなく、誰もが同じ情報を見ることができるように、共有可能な形に残すことが重要です。
DXの段階
1
無駄な業務・属人化した作業を仕組み化
仕組み化により、業務効率化による利益率の拡大。
情報共有を進める。
2
IT化により、働き方改革の実現
工数削減でワークライフバランス向上。
活用できるデータ蓄積。
3
DXに取り組み、新しいビジネスの創出
蓄積したデータを活用し、事業改革。
空いた時間で新規事業に挑戦。
重要なことは今までのやり方を全てを変えることではありません。
ITやデジタル技術を活用して現場の業務をサポートし、雑多な作業や2度手間3度手間になっている作業を削減します。
本来やるべき業務に集中できる時間を生み出し、知見や情報を活用可能なデータとして蓄積します。
新しい柱となる事業を生み出すことが目的です。
OneSmallStepの伴走型DX支援サービス
本質的な課題分析
表面的な課題にとどまらず、業務の本質から分析し真の課題を抽出します。
現場に寄り添った提案
業務改革を強制するのではなく、現場の声を聞きながら、今の業務をより良くする方法を提案します。
AI活用ソフトウェア選定・導入
AIを活用した、業務分析。
御社に最適なクラウドサービス・ソフトウェアを選定し、社内で効果的に運用できる体制作りをサポートします。
導入効果: 1ヶ月あたり約30万円の削減
社員数20名規模の企業での実績では、1ヶ月あたり約115時間(金額換算で約30万円)の業務効率化に成功しています。
この時間を新規事業開発や従業員の方のリフレッシュに充てることができます。
料金プラン
ITサポートプラン
¥130,000/月
ITに明るい社員クラスの支援
  • WEBミーティング(1時間×月1回)
  • 初回訪問
  • コンサル チャットチケット(10枚) (1枚でやり取り最大10回まで)
  • エンジニアリング工数(4時間)
DX社員プラン
¥260,000/月
DX担当社員クラスの支援
  • WEBミーティング(1時間×月2回)
  • 初回訪問コンサル (1年経過ごとに訪問コンサルチケット)
  • チャットチケット(15枚) (1枚でやり取り最大10回まで)
  • エンジニアリング工数(10時間)
DX部長プラン
¥500,000/月
DX担当役員クラスの支援
  • WEBミーティング(1時間×月4回)
  • 初回訪問コンサル (6ヶ月経過ごとに訪問コンサルチケット)
  • チャットチケット(無制限)
  • エンジニアリング工数(20時間)
※価格は税別です。
※エンジニアリング工数とは、パッケージソフトの連携・カスタマイズ・開発作業の時間の目安です。
※詳細はお問い合わせください。
\今だけ!期間限定のスタートキャンペーン/
紹介者にも素敵な特典!
支払開始~契約終了まで毎月各プランの税別料金の10%を紹介料としてお支払い。
士業の方は顧問先のお客様にぜひご紹介ください。
お試しコンサルティング
3時間のオンラインコンサルティング30,000円分→無料!
ご好評につき終了しました。
お問い合わせからサービス開始までの流れ
1
お問い合わせ
サイトのフォーム、メール、電話でお気軽にご連絡ください。
2
お打ち合わせ
貴社の課題やご要望を詳しくお聞きし、最適なサービスプランをご提案します。
3
契約
支援内容を丁寧にご説明し、ご同意いただいた上で契約を締結します。
4
サービス開始
貴社の業務改善に向けたDX支援をスタートします。
まずは無料相談から。
こちらのフォームよりお問い合わせください。
御社のDXがどれくらい進んでいるのか、今後どのようなアクションが必要なのか、25個の質問に答えて無料で診断します。